2024-09

スポンサーリンク
旅行

ワンオペ台湾旅行⑦~ホテルCOZZI台北忠孝館~

1歳10か月の娘と子連れ旅!今回は宿泊したホテルについてご紹介します。(主に基本情報と感想)今回はサブスクのHafhから予約を取りました。子連れ旅行の際にHafhはとっても便利で、急な体調不良で泣く泣く旅行をキャンセルすることってよくありま...
旅行

ワンオペ台湾旅行⑥~台湾国立科学教育館~

1歳10か月の娘と2人で行った2泊3日の弾丸台湾旅行!1番行って良かったおススメスポットをご紹介します。それは…こちら!国立台湾科学教育館です。【國立臺灣科學教育館】住所:111081臺北市士林區士商路189號電話:(02)6610-123...
サバティカル

配偶者同行休業(続報)

結論から言うと、育休取得資格がある場合(私の場合は子どもが3歳未満であること)海外に住んでいても育休を取得することが可能ということが判明しました。育休を取得する際に懸念されるのが、子どもの保育園問題(現在、通っている保育園の退所手続きをしな...
サバティカル

配偶者同行休業→育休で行けないか!?

配偶者同行休業を利用して来年の4月から、夫のサバティカルにくっついて行く予定です。が、配偶者同行休業を利用した場合の社会保険料の支払いが100%というのがネックだな…と考えていました。そんなある時、ふと思い付いたのです。配偶者同行休業ではな...
スポンサーリンク